助成金情報

2025/01/11

令和7年度 ひょうご環境保全創造活動助成(ひょうご環境創造協会)
《2025年02月03日まで》

内容 社会の構成員すベての参画と協働による環境適合型社会の形成を基調として、健全で恵み豊かな環境を保全し、ゆとりと潤いのある美しい環境を創造するため、その支援事業として「ひょうご環境保全創造活動助成」制度を設け、活動経費の一部を助成しています。 【助成の対象となる団体】 助成金の交付の対 ... 続きを読む

2025/01/11

令和7年度上期「ひょうご子ども・若者応援団」一般助成事業の募集(兵庫県青少年本部)
《2025年01月31日まで》

内容 公益財団法人兵庫県青少年本部は、企業や社会奉仕団体、個人等から託された寄附金を原資として、 平成21年度下期より県内の青少年育成活動を支援する「ひょうご子ども・若者応援団」助成事業を実施しています。青少年団体・グループ等が令和6年度上期に実施する事業活動を対象に、令和6年度下期より青少年健 ... 続きを読む

2024/12/26

2025年度 地域福祉振興助成(木口福祉財団)≪2025年2月25日まで≫

内容 この助成は、障がい者等を支援する福祉活動やボランティア活動に対する助成を通じて、やさしく住みやすい地域社会の創造に資する事を目的とします。 ■ 応募資格 障がい者等を支援する福祉活動、ボランティア活動に取り組む団体・グループ。 ※法人格の有無、活動の期間は問いませんが個 ... 続きを読む

2024/12/19

2024年度休眠預金活用事業(通常枠)「自殺ハイリスク領域におけるゲートキーパー育成&アウトリーチ支援事業」(OVA/READYFOR)
《2025年01月22日まで》

内容 本事業では 自殺につながる状況・立場に追い込まれた人に対し、その人が自ら援けを求め訴えているかに関わらず、適切な支援が届く社会の構築を目指し、自殺ハイリスク領域におけるゲートキーパー育成&アウトリーチ支援活動に資金的・非資金的支援を行います。 休眠預金活用事業として、特定非営利活動 ... 続きを読む

2024/12/12

公益信託 神戸まちづくり六甲アイランド基金 2025年度募集(三井住友信託銀行)
《2025年01月24日まで》

■ 内容 神戸市における国際的かつ文化的なコミュニティづくりに資する事業や活動を助成し、もって地域社会の発展と振興に寄与することを目的とします。 ■助成対象 神戸市における次に掲げる事業又は活動。 ただし、2025年4月1日から翌年3月31日までの間に実施されるもの。 (1) 国際 ... 続きを読む

2024/12/12

令和7年度民間国際交流事業助成制度 助成事業募集のお知らせ(兵庫県国際交流協会)
《2025年01月30日まで》

内容 (公財)兵庫県国際交流協会では、県民の国際交流・協力活動や多文化共生に向けた活動を育成・奨励するため、 県民への普及啓発効果が高い事業に対して助成金を交付しています。2025年度は、助成の対象団体を拡充して募集を行います。 【対象団体】 ①兵庫県内に所在する国際交流活動や多文 ... 続きを読む

2024/12/06

「赤い羽根福祉基金助成 」2025年度 新規事業助成 (中央共同募金会)
《2024年12月26日 23:59まで》

strong>■ 内容 赤い羽根福祉基金では、2016 年度より誰もが支え・支えられる社会をつくることを目的として、公的な支援制度やサービスでは対応できない福祉課題の解決に向けて、先駆的・モデル的で、今後全国または広域的な広がりが期待できる活動を資金面から応援しています。 ■ 助成対象団体 ... 続きを読む

2024/11/21

【西宮市内団体対象】令和7年度共同募金配分金公募型助成(西宮市社会福祉協議会)
《 2024年12月16日午後5時まで》

■内容 近年、地域コミュニティの変化、社会情勢の不安・物価高騰などが社会的な問題となっており、人と人とのつながりの希薄化、社会的孤立が課題となっています。そのような状況において、子どもから高齢者まで多くの人々が新たな形でのつながりづくりを求められています。 西宮市社会福祉協議会では、地域の様 ... 続きを読む

2024/11/14

令和7年度 住まいとコミュニティづくり活動助成(ハウジングアンドコミュニティ財団)
《 2025年01月10日》

内容 令和7年度は、今日の住まいとコミュニティに関する多様な社会的課題に対応するため、「コミュニティ活動助成」と「住まい活動助成」の二本立てとし、それぞれに対して助成を行います。 ■助成区分 【コミュニティ活動助成】地域づくりやコミュニティを基軸にした広範な市民活動に対する助成 【住まい ... 続きを読む

2024/11/14

サンライズ財団環境助成金(サンライズ財団)
《 2024年11月24日》

内容 サンライズ財団は、三共生興株式会社が企業活動の枠を超えて、次世代のために、気候変動問題の解決と地球環境の保全に貢献することを目的として2022年に設立しました。 世界で貧困や飢餓、自然災害などが深刻化する中、環境助成金は、その背景にある 気候変動問題に関する研究や対策を始め、脱炭素社会の構 ... 続きを読む

2024/11/14

令和6年度 継続助成(西日本)公募(洲崎福祉財団)
《 2024年12月21日》

内容 洲崎福祉財団は、障害者の自立支援事業などの社会福祉活動に対して助成をおこなっています。 継続助成は中長期的視点において、より多くの障害児・者のQOL向上、社会課題の解決に寄与する事業へ助成します。 ■事業テーマ A:既存福祉サービスの強化・拡大 B:新規福祉サービスの創造 ... 続きを読む

2024/11/07

2025年度 地球環境基金助成金(環境再生保全機構)
《 2024年11月11日 12:00 ~ 2024年12月02日 13:00まで》

内容 環境保全活動を行う民間団体を支援します。 ■助成メニュー 〇通常助成(基礎型)(※旧はじめる助成) 団体の創意工夫のもと、新たな環境保全活動に挑戦しようとするものを支援 〇通常助成(発展型)(※旧ひろげる助成、旧つづける助成) 団体の環境保全活動を定着させ、組織の成長と社会課 ... 続きを読む

助成金申請に関するご相談も行っています。

まずは下記フォームよりご相談内容をご連絡ください。

お問合せフォーム