助成金情報

2023/03/30

第40回(令和5年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業(みずほ教育福祉財団)
《 2023年05月19日 まで》

内容 本助成事業は、地域共生社会の実現につながる活動を行っている高齢者中心のボランティアグループ及び高齢者を主な対象として活動するボランティアグループに対し、利他性を有する活動にて継続的に使用する用具・機器類の取得資金を助成します。 ■助成対象 地域において、助成の趣旨に沿った活動を行っ ... 続きを読む

2023/03/23

2023年度 ドコモ市民活動団体助成事業(モバイル・コミュニケーション・ファンド)《 2023年03月31日 まで》

■ 内容 将来の社会を担う子どもたちが夢と希望をもって成長していける社会の実現にむけ、子どもの健全育成と生物多様性の保全の推進に取り取り組んでいる全国の市民活動を応援します。 ■ 対象団体 1.日本国内に活動拠点を有する民間の非営利活動団体とし、活動実績が2年以上であること。なお、法人格の ... 続きを読む

2023/03/16

2023年度 ニッセイ財団 高齢社会助成「地域福祉チャレンジ活動助成」公募
《2023年05月31日 》

内容 地域包括ケアシステムの展開、そして深化(高齢者を中心に全世代支援・交流を志向)につながる活動へチャレンジするための助成を行います。 ■ 助成テーマ 地域包括ケアシステムの展開、そして深化につながる次の5つのテーマのいずれかに該当するチャレンジ活動を募集。 チャレンジとは「新規の活 ... 続きを読む

2023/03/09

令和5年度地域づくり活動NPO事業助成 (ひょうごボランタリープラザ)
《令和5年3月24日~4月18日まで》

■助成対象事業 NPO法人等が地縁団体等と連携し、その機動力、専門性などを活かした地域づくり 等の取組に助成します。また、新型コロナウイルスの感染拡大により生じた地域課題等の解決に向けた取組も対象となります。 特定非営利活動促進法第2条第1項別表に掲げる事業区分から、該当する区分をひと つ選択 ... 続きを読む

2023/03/08

第35回 地域福祉を支援する「わかば基金」(NHK厚生文化事業団)《2023年3月29日まで》

■ 内容 「わかば基金」は、地域に根ざした福祉活動を展開しているNPOやボランティアグループが、活動の幅を広げるための支援をしています。 福祉にとって厳しい時代だからこそ、「わかば基金」は地域に芽吹いた活動をもっと応援していきます。 次の3つの方法で、活動を応援します。 1.支援金部門 ... 続きを読む

2023/02/28

令和5年度阪神南ふるさとづくり応援事業(第2次募集)
《2023年4月20日まで》

■内容 阪神南地域における課題解決や地域の活性化に向けて、地域団体が創意工夫し、よりよい地域づくりを目指す新たな取組に対して、経費の一部を補助します。 ■補助事業の対象となる団体 補助事業の対象となるのは、自治会、婦人会、老人クラブ、子ども会、消費者団体、青少年育成団体、まちづくり協議会、 ... 続きを読む

2023/02/08

助成先団体募集(お金をまわそう基金)
《2023年02月28日 まで》

内容 お金をまわそう基金の助成事業は、NPO法人などが実施する公益事業の活動費への助成です。 助成といっても、あらかじめ決まった財源から助成をするのではなく、助成先団体として選考後に、支援者へ寄付を募り、寄付されたものすべてを助成金として助成先団体へお渡ししています。 ■対象となる団体 ... 続きを読む

2023/02/07

第7回 やさしさにありがとう ひょうごプロジェクト助成団体募集(コープともしびボランティア振興財団)
《2023年5月24日まで》

■内容 「やさしさにありがとう ひょうごプロジェクト」は、地域の課題や困りごとを解決して私たちの「ひょうご」をより良く変えていくことを目指すプロジェクトです。 当プロジェクトでは、当財団と思いを同じくする企業(※1)とコープこうべからの寄付によるご支援をいただき、その寄付金を活用して兵庫県内で地 ... 続きを読む

2023/01/26

2022年度助成事業 一般公募(ノエビアグリーン財団)
《2023年02月28日 まで》

■内容 ノエビアグリーン財団は、日本を代表するジュニアスポーツ選手の育成、また、心身ともに健全な青少年の育成に寄与することを目的として、一般公募による助成活動を実施しています。 ■応募資格 【個人】将来、世界大会やオリンピック、パラリンピック出場等を目指すアマチュアスポーツ選手(18歳以下 ... 続きを読む

2023/01/26

第13回 大阪帝塚山ロータリークラブ社会奉仕基金 助成金
《2023年04月20日 まで》

■内容 この助成金は、助成後1年以内に達成される社会奉仕活動プロジェクトを応援するものです。 ■助成の対象団体 社会奉仕活動をしている団体。 ただし、申込者または団体は、大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀県内に限ります。 あわせて応募担当者が電子メールや一般的なデジタルデータの利用が ... 続きを読む

2023/01/20

多角的福祉事業体創出事業-休眠預金等活用事業-(日本サードセクター経営者協会)
《2023年02月03日 まで》

内容 ■対象となる事業 〇地域の働く場づくりや地域活性化などの課題解決に向けた取り組みの支援 〇安心・安全に暮らせるコミュニティづくりへの支援 ■対象となる団体 法人格の有無や法人の種類は問いません。 ただし、事業を適確かつ公正に実施できるようJANPIAが規定するガバナンス・ ... 続きを読む

2023/01/06

令和5年度 社会福祉振興助成事業(WAM助成)募集(福祉医療機構)
《 2022年12月23日 から 2023年01月30日 まで》

■ 内容 WAM助成は、NPOやボランティア団体などの民間福祉団体の皆さまによる福祉活動に対する助成制度です。 地域共生社会の実現に向けた「通常助成事業」と「モデル事業」を募集します。 ■ 助成目的/事業実施期間 〇通常助成事業 政策動向や国民ニーズを踏まえ、民間の創意工夫ある活動や地 ... 続きを読む

助成金申請に関するご相談も行っています。

まずは下記フォームよりご相談内容をご連絡ください。

お問合せフォーム