助成金情報

2025/03/27

令和6年度 各市町のボランタリー活動にかかる助成事業情報(兵庫県)
《2026年03月31日まで》

内容 兵庫県内各市町における助成事業一覧を、添付のファイルのとおり掲載します。ぜひご活用ください。 各事業の詳細については、各市町の担当課・施設にお問い合わせください。 助成事業一覧 ※募集時期が過ぎている事業がありますが、来年度の参考としてください。 団体連絡先 ... 続きを読む

2025/03/17

「遊び」×「学び」の新体験! お茶の間ぷちだがしやさん×Beans Talk

開催日3月27日(木)    参加費500円    定員各先着24名 開催場所西宮北口の貸し会議室(2階)〒662-0834 西宮市南昭和町9-14 午前の部対象(小4~小6) 受付 10:00~10:15 開始 10:20~13:00(終了予定) 脳のスピード王は誰だ!? ... 続きを読む

2025/03/13

令和7年度「ボランティア活動資金助成事業」(みずほ教育福祉財団)
《 2025年05月23日まで》

内容 共に生きる地域づくりにつながるボランティア活動(特に、高齢者や障がい児者の支援に係るボランティア活動、及び、子ども食堂等の居場所づくりや運営に係るボランティア活動)に対して、必要となる資金を助成します。 ■対象となる団体 (1) 国内で5名以上のメンバーで活動している、非営利のグル ... 続きを読む

2025/02/27

地域活動団体への助成「生活学校助成」(あしたの日本を創る協会)
《 2025年04月30日まで》

■ 内容 近所の一人暮らしのお年寄りや子どもたちの見守り、ごみの収集や資源リサイクル活動など、身近な地域や暮らしの問題に取り組むグループの皆さま、生活学校に参加してみませんか? 生活学校の趣旨に賛同し、参加を希望する地域活動団体の募集を行い、当協会から活動経費の助成を行います。 https:/ ... 続きを読む

2025/02/06

第9回「やさしさにありがとう ひょうごプロジェクト」(コープともしびボランティア振興財団)
《2025年5月21日まで》

■ 内容 「やさしさにありがとう ひょうごプロジェクト」は、地域の課題や困りごとを解決して私たちの「ひょうご」をより良く変えていくことを目指すプロジェクトです。 当プロジェクトでは、当財団と思いを同じくする企業とコープこうべからの寄付によるご支援をいただき、その寄付金を活用して兵庫県内で地域の社 ... 続きを読む

2025/01/30

大和証券グループ 子ども支援団体対象「NPO組織基盤助成 ボランティア推進プログラム」(NPO法人ETIC.)
《2025年02月20日まで》

内容 特に子どもを取り巻く諸課題に取り組むNPOを対象に、ボランティアとのより良い協働のあり方を考え実践することを、資金面およびノウハウ面で支援します。 ■対象活動 〇 困難な状況にいる子どもに対しての支援、もしくは子どもが自分自身の可能性と出会い成長していくことの支援に継続的に取り組ん ... 続きを読む

2025/01/26

お金をまわそう基金(杉浦記念財団)

  以下の日程で助成対象事業を募集いたします。 お金をまわそう基金は、よりよい社会を実現するために、非営利団体による社会課題の解決を目指す活動に助成を行っています。 助成対象は、NPO法人などの法人格を持つ非営利団体が実施する公益事業の活動費です。 助成といっても、あら ... 続きを読む

2025/01/25

第14回杉浦地域医療振興助成(杉浦記念財団)
《 2025年02月28日》

内容 医師、薬剤師、看護師等の医療従事者、及び介護福祉従事者等の多職種が連携して、「地域包括ケアの実現」「健康寿命の延伸」の推進に寄与する研究を助成します。 ■対象 「地域包括ケアの実現」「健康寿命の延伸」関する研究、活動を行っている団体・個人 ■応募資格 日本 ... 続きを読む

2025/01/25

<第3期>能登半島地震被災地支援助成
《2025年2月28日まで》

■内容 令和6年1月1日に発生した能登半島地震を受けコープこうべでは緊急募金を行い、多くの組合員からの善意(寄付金)が寄せられました。 当助成ではこの寄付金を活用し、能登半島地震の被災地の方々の暮らしの再建や被災地域の復興活動を支援する団体に対し今後継続的な支援を行います。 ご応募お待ちしてお ... 続きを読む

2025/01/11

令和7年度 ひょうご環境保全創造活動助成(ひょうご環境創造協会)
《2025年02月03日まで》

内容 社会の構成員すベての参画と協働による環境適合型社会の形成を基調として、健全で恵み豊かな環境を保全し、ゆとりと潤いのある美しい環境を創造するため、その支援事業として「ひょうご環境保全創造活動助成」制度を設け、活動経費の一部を助成しています。 【助成の対象となる団体】 助成金の交付の対 ... 続きを読む

2025/01/11

令和7年度上期「ひょうご子ども・若者応援団」一般助成事業の募集(兵庫県青少年本部)
《2025年01月31日まで》

内容 公益財団法人兵庫県青少年本部は、企業や社会奉仕団体、個人等から託された寄附金を原資として、 平成21年度下期より県内の青少年育成活動を支援する「ひょうご子ども・若者応援団」助成事業を実施しています。青少年団体・グループ等が令和6年度上期に実施する事業活動を対象に、令和6年度下期より青少年健 ... 続きを読む

2024/12/26

2025年度 地域福祉振興助成(木口福祉財団)≪2025年2月25日まで≫

内容 この助成は、障がい者等を支援する福祉活動やボランティア活動に対する助成を通じて、やさしく住みやすい地域社会の創造に資する事を目的とします。 ■ 応募資格 障がい者等を支援する福祉活動、ボランティア活動に取り組む団体・グループ。 ※法人格の有無、活動の期間は問いませんが個 ... 続きを読む

助成金申請に関するご相談も行っています。

まずは下記フォームよりご相談内容をご連絡ください。

お問合せフォーム