募集状況 |
募集中
|
団体種別 | 特定非営利活動法人 |
企業・団体名 | 特定非営利活動法人 コミュニティ事業支援ネット |
企業・団体概要 | NPO・コミュニティ支援事業、学生コーディネート事業、就労・コミュニティビジネス支援事業、調査研究事業、イベント運営事業 阪神間を中心に産官学民の強固なネットワークを有し、特に「中間支援」「学生支援」「就労支援」の3つの事業を柱に据え、事業コーディネート、調査研究、地域密着型の事業立案に取り組んでいます。 |
法人所在地 | 兵庫県西宮市田中町4番8号 |
募集人数 | 2名 |
選考方法 | 書類選考, 筆記試験, 面接試験 |
運転免許 | 特に求めない |
免許・資格 | 不問 |
PCスキル | Word, Excel, Power-Point, その他 |
必要とされる経験・能力 | PCスキル:Word・Excel・一般的なインターネット検索)は必須。 オンラインツールやPower-Pointなどが出来れば尚良し。 |
募集職種 | 事務, 専門・技術 |
仕事の内容 | 職種(一般事務) *学生支援コーディネーター(大学生の課外活動・プロジェクトの運営) *イベントの企画運営 *調査研究業務の集計分析 等 学生支援コーディネーターとは、、、 当法人の本部事務局スタッフとして学生支援事業を行います。 学生支援事業とは、大学生の社会人基礎力や課題解決の育成、キャリア形成を目的としたプロジェクト活動やボランティア活動をコーディネートする仕事で、毎年200名を超える学生が関わっています。 学生プロジェクトのコーディネート、女子学生の採用に積極的な企業開拓、企業と大学との懇談会の開催、活動のサポートなどが主な仕事内容となります。 |
勤務地 | 兵庫県西宮市田中町4番8号 |
最寄駅 | 阪神西宮駅から徒歩3分 |
雇用形態 | フルタイム(正社員) |
雇用期間 | 特に定めない |
試用期間 | あり 3か月間(同条件) |
定年制 | あり 68歳 |
再雇用制 | なし 但し、法人が認める場合のみあり |
勤務日・休日 | 月・火・水・木・金 週休二日制、年末年始 年間休日105日 |
勤務時間 | 9時~18時 休憩60分 |
残業 |
なし |
賃金 | 173,000円/月給 |
通勤交通費支給 | あり 上限10,000円/月 |
その他手当 | あり |
昇給制度 | あり |
賞与制度 | なし |
加入保険 | 健康保険, 厚生年金保険, 雇用保険, 労災保険 その他: |
応募者へのメッセージ | 大学生のキャリア形成・社会人基礎力の向上に関わる学生支援事業や地域活性化に貢献するイベント事業・調査研究事業をはじめとする、まちづくりに携わることができます。 人とのつながりを大切にしたい人や、社会貢献につながる仕事がしたい人にはもってこいのお仕事です! |
特記事項 | 受動喫煙対策:屋内原則禁煙、屋外喫煙スペース有 手当:職務手当10,000~30,000円/単身者住宅手当最大27,000円 ※会社規程による 昇給制度:会社規程による ・応募の際は当法人ホームページより「個人情報保護法に基づく履歴書などの応募書類の扱いについて」をダウンロードし、履歴書、職務経歴書と併せて提出をお願いしています。 受動喫煙対策:屋内原則禁煙、屋外喫煙スペース有 |
無料職業紹介事業として、NPOやコミュニティ・ビジネス、その他の求人情報を提供し、面談の上、紹介業務を行っています。
お話を伺い、相談者のペースに合わせてお仕事を探し、解決できる課題から具体的な解決方法をみつけていきます。