企業向け副業CBセミナー~社員の副業を認めるまで~社員の副業承認に伴う労基法等の制度を学ぶ

| 開催日 | 2021/10/28(木) |
| 開催時間 | 15:00~16:30 |
| 参加費 | 無料 |
| 対象 | 神戸・阪神地域で社員の副業承認をお考えの企業、団体等 |
| 会場 | オンライン会議ツール「Zoom」で開催します |
| 定員 | 10社 |
| 主催 | 地域しごとサポートセンター阪神105 |
副業CBセミナー
~社員の副業を認めるまで~
社員の副業承認に伴う労基法等の制度を学ぶ
副業は、新たな技術開発、イノベーション、退職後の第2の人生の準備として有効とされており、
「働き方改革実行計画」において、副業の普及を図るという方向性が示されています。
そのため、副業の普及を促進するためには、企業の経営者や人事担当者に制度改革の必要性と、
社員が副業から本業に持ち帰る知識・ノウハウの価値を周知することが重要です。
この講座では、実際に役立つ内容を知ることができます。
〈講師〉
兵庫労働局労働基準部監督課 監察監督官
岸上 祐介(きしがみ ゆうすけ)氏
〈講師プロフィール〉
労働基準監督官として、全国の労働局・労働基準監督署に勤務。
西宮労働基準監督署長、姫路労働基準監督署長などを歴任し、定年退官後現職。
受付終了