令和5年度阪神南ふるさとづくり応援事業(第2次募集)
《2023年4月20日まで》

■内容
阪神南地域における課題解決や地域の活性化に向けて、地域団体が創意工夫し、よりよい地域づくりを目指す新たな取組に対して、経費の一部を補助します。

■補助事業の対象となる団体
補助事業の対象となるのは、自治会、婦人会、老人クラブ、子ども会、消費者団体、青少年育成団体、まちづくり協議会、自主防災・防犯組織、NPOなど、阪神南地域を基盤に活動を行う地域団体(詳しくはHPをご確認ください)

■補助対象事業
阪神南地域が抱える課題解決や地域の活性化に向けて 地域団体が取り組む 阪神地域ビジョン2050の推進に資する 新たな事業を対象とします。(詳しくはHPをご確認ください)
ア[新設]大阪・関西万博に向けた交流促進支援事業 【補助金額】上限30万円(補助率:定額)
  2025年大阪・関西万博に向けて、域外からの交流を促進するにぎわいづくりを支援し、機運醸成を図る取組
イ 地域活動支援事業 【補助金額】上限20万円(補助率:定額)
  地域課題の解決につながる取組、地域の活性化に向けた取組
ウ 地域の魅力発信集客イベント支援事業 【補助金額】上限20万円(補助率:定額)
  地域のにぎわいを創出し、消費喚起を図る地域活性化に資する集客・交流イベント

■補助対象期間
令和5年4月1日(土曜日)から令和6年2月29日(木曜日)まで
※ただし、各募集時に設定している「事業着手日」以前の事業は対象となりません。

■募集期間等
【第2次募集】令和5年4月1日(土曜日)~4月20日(木曜日)
       事業着手日 令和5年6月1日以降
詳しくは兵庫県ホームページの「阪神南ふるさとづくり応援事業」をご覧ください。

■提出先(お問い合わせ先)
兵庫県阪神南県民センター県民交流室/県民・産業振興課
〒660-8588尼崎市東難波町5-21-8(兵庫県尼崎総合庁舎3階)
TEL06-6481-4397〔担当:杉浦、平田〕
Eメールアドレス:hanshinm_kem@pref.hyogo.lg.jp
受付時間:9時~12時、13時~17時(土曜日・日曜日、祝祭日を除く)