募集状況 |
募集中
|
団体種別 | 一般企業, その他 |
企業・団体名 | 株式会社あしすと阪急阪神 |
企業・団体概要 | 阪急阪神ホールディングスグループ関連施設の清掃事業、グループ各社からの印刷・名刺作成、データ入力等のジョブあしすと事業、グループ従業員対象の産業マッサージ事業、並びに喫茶事業 |
法人所在地 | 〒530-0012 大阪市北区芝田一丁目16番1号 |
募集人数 | 5人 |
選考方法 | 適性検査, 面接試験 |
運転免許 | 特に求めない |
免許・資格 | 特に求めません |
PCスキル | |
必要とされる経験・能力 | 障がい者への指導・支援のご経験があれば、なお歓迎します |
募集職種 | 清掃 |
仕事の内容 | 【清掃業務及び指導・育成】 ・阪急阪神グループのオフィスビル、厚生施設、駅構内等において、障がいのある社員への指導・育成を行いながら、ご自身にも清掃業務に従事いただきます(男女トイレ清掃あり)。 ・基本作業については、所属の現場責任者の教育により、習熟いただきます。 ・障がいのある社員の、心身の健康状態を日常的に把握し、社員一人ひとりが安心して働けるよう、職場環境作りに取り組んでいただきます。 ・障がいのある社員の作業面だけでなく、社会性についても、一人ひとりの個性に配慮しながら粘り強く関わり、能力を引き出していくことに注力いただきます。 |
勤務地 | 阪急阪神沿線に展開する、弊社グループ関連施設(大阪市北区・福島区、大阪府摂津市、兵庫県西宮市・尼崎市) |
最寄駅 | 大阪市北区内事業所は阪急大阪梅田駅、福島区内事業所は阪神野田駅、摂津市内事業所は阪急正雀駅、西宮市内事業所は阪急西宮北口駅、尼崎市内事業所は阪神尼崎駅 |
雇用形態 | フルタイム(正社員でない) |
雇用期間 | 定め有(更新有) 定めあり(条件付きで契約更新の可能性有)。ご入社後3か月(試用期間)の契約となり、その後は年度末までの契約、その後は1年更新。会社が必要と認める場合は契約社員の同意を得て契約を更新する場合があります。 |
試用期間 | あり 3か月 |
定年制 | なし |
再雇用制 | なし |
勤務日・休日 | 日, 月, 火, 水, 木, 金, 土, シフト制 4勤2休 ☑週休2日制 ・年間休日(123日) |
勤務時間 | 1日あたり8時間00分 休憩(60分) 就業時間:6:15~17:15の間で実働8時間 |
残業 |
あり 5時間時間程度 |
賃金 | 200,000円/月給 |
通勤交通費支給 | あり 上限月額30,000円まで |
その他手当 | あり |
昇給制度 | あり |
賞与制度 | あり |
加入保険 | 健康保険, 厚生年金保険, 雇用保険, 労災保険 その他: |
応募者へのメッセージ | 弊社は、阪急阪神ホールディングス株式会社の100%出資で、障がい者の雇用・職場定着を担っている特例子会社です。 コミュニケーションを中心とした明るい社風づくりを目指しており、そのための取り組みの一つとして、各種行事への参加や開催に取り組んでいます。 例えば・・・ 勉強会、感謝祭、阪急レールウェイフェスティバルへの参加、アビリンピック(全国障害者技能競技大会)への挑戦、各種表彰(優良従業員表彰・月間表彰)、保護者連絡会、日帰り親睦旅行、懇親会、ユニファイドスポーツ(サッカー)への参加 等 是非、一緒に取り組みましょう! |
特記事項 | ・幅広い年代(20~70代)の方が活躍されています ・順調な事業拡大に伴う増員募集です ・正社員登用制度があります。ご入社後、概ね1~3年以内にほとんどの方が正社員登用になりました。 ・正社員の場合は定年制、再雇用制度、退職金制度があります ・転勤は通勤範囲内で可能性があります(転居を伴う人事異動はございません) ・事業所により、シフト制(4勤2休)の場合と週休制(土・日・祝日)の場合があります。 ・一次面接を通過頂いた方には適性検査に取り組んでいただきますが、30分程度の簡単な内容です。事前勉強頂く必要はありません ・試用期間終了後、年次有給休暇について3日を上限として、繰り上げ支給が可能です。また、半日年休制度があります ・賞与は初年度のみ年1回になり、次年度以降は年2回を予定しています ☆受動喫煙対策:有(屋内原則禁煙、喫煙専用室有) |
無料職業紹介事業として、NPOやコミュニティ・ビジネス、その他の求人情報を提供し、面談の上、紹介業務を行っています。
お話を伺い、相談者のペースに合わせてお仕事を探し、解決できる課題から具体的な解決方法をみつけていきます。